
ウマ娘さん遂に引退者続出してしまうWWW
【悲報】ウマ娘の大幅改変に悲鳴 もはや別ゲームに…
【悲報】ウマ娘さん、『オリジナルウマ娘』の名前を盗まれてしまうwwww
【ウマ娘】メモ帳はスルーしちゃうんだけど皆全部買ってる?
【ウマ娘】ダイヤちゃんのライブ観てるけど袖が邪魔じゃない?
107:
今日発表されるイベントがまた育成やってアイテムもらえる系だったら終わりやな
報酬が欲しいんじゃない、ゲームを楽しみたいんだ、なんでこれを聞いてくれないんだ
報酬が欲しいんじゃない、ゲームを楽しみたいんだ、なんでこれを聞いてくれないんだ
113:
>>107
無理矢理育成させないとユーザーの目が覚めちゃやん
無理矢理育成させないとユーザーの目が覚めちゃやん
111:
育成以外にコンテンツないんだからどんなイベントでも育成は絡むだろ
というか育成しかないゲームなんだから育成を楽しむしかないのでは?
というか育成しかないゲームなんだから育成を楽しむしかないのでは?
120:
>>111
育成ゲーは「育成したキャラを使って何かする」ゲームだぞ
ショー・タイムもだけど工程部分の育成になにかする事自体がズレてんのよ
育成ゲーは「育成したキャラを使って何かする」ゲームだぞ
ショー・タイムもだけど工程部分の育成になにかする事自体がズレてんのよ
123:
>>120
わかりみが深い
育成ゲームではあるけど目的はレースで戦うことだしな
ポケモンの厳選から育成過程で難易度上げてどうするねんって話
わかりみが深い
育成ゲームではあるけど目的はレースで戦うことだしな
ポケモンの厳選から育成過程で難易度上げてどうするねんって話
138:
>>120
レジェンドレースのようなイベントでも構わんけど楽しむ事にはならんし
プレイヤーが介入できるポイントが育成しかないから楽しむ点も現状ここしかなくない?
ここがポケモンやらの育成して何かするゲームとは違うんだよね
育成が楽しくないのは周回させるからで、これはもうソシャゲの宿命
つまり周回させないイベントにしてくれれば楽しめるかもしれない
レジェンドレースのようなイベントでも構わんけど楽しむ事にはならんし
プレイヤーが介入できるポイントが育成しかないから楽しむ点も現状ここしかなくない?
ここがポケモンやらの育成して何かするゲームとは違うんだよね
育成が楽しくないのは周回させるからで、これはもうソシャゲの宿命
つまり周回させないイベントにしてくれれば楽しめるかもしれない
121:
>>111
育成を楽しませてくれよ
育成を楽しませてくれよ
126:
レース以外だと何だろな
ステータスやスキルを利用した何かか?
例えばモンスターファームの探検みたいな感じで、スタミナが高いほど行動ターンが多くて、パワーが高いほど障害物を除去しやすくて、賢さが高いほど良い物を見つけたり隠しルートを見つけたれたりとか
ステータスやスキルを利用した何かか?
例えばモンスターファームの探検みたいな感じで、スタミナが高いほど行動ターンが多くて、パワーが高いほど障害物を除去しやすくて、賢さが高いほど良い物を見つけたり隠しルートを見つけたれたりとか
129:
>>126
自分で書いてて「いやレースしろよ」って思った
自分で書いてて「いやレースしろよ」って思った
130:
普通にレース走らすイベント充実でええねん
ストーリーイベントだってストーリーキャラとのレースでいい
何がなんでも育成させようとするから無理が出る
ストーリーイベントだってストーリーキャラとのレースでいい
何がなんでも育成させようとするから無理が出る
133:
フジキもだが
イベント周回かなり緩和されたの良かったな
イベント周回かなり緩和されたの良かったな
134:
自分は性能厨だからいらんと思ってたけど
ストーリー読んだらスイープ欲しくなっちゃったよ
ストーリー読んだらスイープ欲しくなっちゃったよ
137:
>>134
それを防ぐために引かないキャラのストーリーはPU中に読まないようにしてる🥺
それを防ぐために引かないキャラのストーリーはPU中に読まないようにしてる🥺
143:
>>134
育成ストーリーはもっと良いんだよなぁ
すげー当たりの部類だとおもう
育成ストーリーはもっと良いんだよなぁ
すげー当たりの部類だとおもう
147:
>>134
健全な反応だと思うで
そうやってキャラ引いて楽しむのが一番や
まあ引けるかどうか分からんのが問題やけど
健全な反応だと思うで
そうやってキャラ引いて楽しむのが一番や
まあ引けるかどうか分からんのが問題やけど
139:
まさかウマネストが新シナリオ育成になるという未来
140:
育てたウマ娘を剣と魔法の世界に送り込むか
142:
いろんな理由つけてソシャゲ運営ぶっ叩きたいという明確な理由あって
言ってる事が全部おかしいのはこれが前提にあるからだぞ
ドラクエやFFやモンハン有名なゲームは嫌がらせの経験値稼ぎや
熟練度稼ぎや低確率レアアイテム賽の河原を強要する史上最悪のクソゲー
ウマ娘が糞なら同じ理屈でぶっ叩けば名作と呼ばれるゲームは全部ゴミになる件
言ってる事が全部おかしいのはこれが前提にあるからだぞ
ドラクエやFFやモンハン有名なゲームは嫌がらせの経験値稼ぎや
熟練度稼ぎや低確率レアアイテム賽の河原を強要する史上最悪のクソゲー
ウマ娘が糞なら同じ理屈でぶっ叩けば名作と呼ばれるゲームは全部ゴミになる件
152:
多分言いたいのは育成ゲームって完成を目指すゲームなのに定期的にあるイベントで難易度高くしてどうするねんってことでしょ
今なら育成で星3因子が出やすい!とか継承しやすさアップ!とかユーザーにメリットがあるイベントなら分かるけど
今なら育成で星3因子が出やすい!とか継承しやすさアップ!とかユーザーにメリットがあるイベントなら分かるけど
161:
>>152
育成して強くなればそれな応じて
敵や難易度も高くなるというのがゲーム業界の王道バランス
もし最近のゲームはラスボスもスライムレベルで脳死で勝てるように
ノーストレス徹底してるならサイゲは時代遅れと言わざるを得ないが違うだろ
難易度上げてユーザーになんのメリットも無い事をしてるのはゲーム業界全部の話で
ユーザーの大半はそれを受け入れて面白いと評価し名作と呼んでいる
育成して強くなればそれな応じて
敵や難易度も高くなるというのがゲーム業界の王道バランス
もし最近のゲームはラスボスもスライムレベルで脳死で勝てるように
ノーストレス徹底してるならサイゲは時代遅れと言わざるを得ないが違うだろ
難易度上げてユーザーになんのメリットも無い事をしてるのはゲーム業界全部の話で
ユーザーの大半はそれを受け入れて面白いと評価し名作と呼んでいる
163:
>>152
これなんよなぁ
上で他ゲーの例上げてるけどそっちは強さに直結してるし見当違いもいいとこなんだわ
ウマのイベントは強さ関係ないアイテムが貰えるだけ
これなんよなぁ
上で他ゲーの例上げてるけどそっちは強さに直結してるし見当違いもいいとこなんだわ
ウマのイベントは強さ関係ないアイテムが貰えるだけ
167:
>>163
なんならウマは敵強くして育成妨害してるからな
そりゃ文句言われるだろって話だよ
なんならウマは敵強くして育成妨害してるからな
そりゃ文句言われるだろって話だよ
154:
簡単に育成されたら悔しいじゃないですか
158:
今ウマ娘を楽しんでいないユーザーは捨てる
160:
伝統芸能簡悔精神
166:
イベントにしても育成にしてもわざと薄味.…というか虚無にしてるんだろ
出来るだけコスト掛けたりしたくない期待されるような事はしたくないのが見えてる
出来るだけコスト掛けたりしたくない期待されるような事はしたくないのが見えてる
171:
>>166
コストは無茶苦茶かかってるっしょ
絵だけのところと違ってシナリオまであるし
コストは無茶苦茶かかってるっしょ
絵だけのところと違ってシナリオまであるし
181:
>>171
収益から考えたら文字通りカスだろ
初動で上手くいったからあとはウイニングランするのは商売としたら間違ってない
収益から考えたら文字通りカスだろ
初動で上手くいったからあとはウイニングランするのは商売としたら間違ってない
185:
>>181
収益で比較すると尚更、
ウマより既に稼いでる所が全然金かけて無いしなぁ
収益で比較すると尚更、
ウマより既に稼いでる所が全然金かけて無いしなぁ
169:
そうだな無駄な経験値稼ぎや資金稼ぎや素材集めで薄めに薄め抜いて
ユーザーに嫌がらせして虚無にしてるCSはほんとうにゴミだよな
なぜかみんな面白いって評価してるけどここのスレの基準で評価したら
なぜか史上最悪の嫌がらせ糞ゲーになってしまう件
鵜の真娘以外のゲームはユーザーに楽しまれたら悔しいもんな
ユーザーに嫌がらせして虚無にしてるCSはほんとうにゴミだよな
なぜかみんな面白いって評価してるけどここのスレの基準で評価したら
なぜか史上最悪の嫌がらせ糞ゲーになってしまう件
鵜の真娘以外のゲームはユーザーに楽しまれたら悔しいもんな
176:
イベント期間中はイベントキャラフリープレイにして完了後は因子の欠片みたいの落とすようにすればイベント回す価値あるしガチャも回るんじゃないかと思ったり
207:
レース出したら脳死で無敗で絶対に負けないゲームじゃないと
クソゲー呼ばわりしてる自分が最高にガイジだという自覚は持ってくれ
競馬史上歴史的名馬ですらG1全勝古馬まで走り切って生涯無敗とか無いから
そんなありもしないチートウマ脳死で作らせろ!
簡単に出来ないと嫌がらせってどんだけ歪んでるんだよ
自分がおかしい事言ってるのは理解出来るだろ?
クソゲー呼ばわりしてる自分が最高にガイジだという自覚は持ってくれ
競馬史上歴史的名馬ですらG1全勝古馬まで走り切って生涯無敗とか無いから
そんなありもしないチートウマ脳死で作らせろ!
簡単に出来ないと嫌がらせってどんだけ歪んでるんだよ
自分がおかしい事言ってるのは理解出来るだろ?
210:
>>207
いや居るぞ古馬戦どころか国跨いで遠征しても生涯無敗の馬
いや居るぞ古馬戦どころか国跨いで遠征しても生涯無敗の馬
213:
>>210
54戦54勝とか言うヤバいやつが有名だね
54戦54勝とか言うヤバいやつが有名だね
227:
>>210
それなら海外シナリオ出るまで待てよそして同じ数だけ生産して作ればいい
ようはレンタル5回で宝くじ1等当て続けさせろってゴネてるからそうなる
強いウマ作りたいなら賽の河原と言える数生産して至高の一頭作れば良いだけ
でもそれは嫌だ―って呉ねてるから剥ぎ蟹されるんだぞ
それなら海外シナリオ出るまで待てよそして同じ数だけ生産して作ればいい
ようはレンタル5回で宝くじ1等当て続けさせろってゴネてるからそうなる
強いウマ作りたいなら賽の河原と言える数生産して至高の一頭作れば良いだけ
でもそれは嫌だ―って呉ねてるから剥ぎ蟹されるんだぞ
239:
>>227
いや知らんよ
そんな馬いねぇっつーから居るぞって言っただけだよ
いや知らんよ
そんな馬いねぇっつーから居るぞって言っただけだよ
214:
ゲームと現実の区別すらついてないやん😂
231:
でもURAの時は敵が弱過ぎるって散々言われてたよね
238:
アオハルの時もレース難易度低すぎるとか見当違いのことを言う奴は居った
そういう意味不明な意見をサイゲが真に受けたのが今やろうな
そういう意味不明な意見をサイゲが真に受けたのが今やろうな
246:
>>238
敵の強さに関しちゃ有馬ウララとかチヨシナリオのマルゼンとかCBみたいな感じでいいんだよな
強いけど勝てなくても続けれるよみたいなやつ
まぁストーリーないメイクラじゃ無理なんだけど
敵の強さに関しちゃ有馬ウララとかチヨシナリオのマルゼンとかCBみたいな感じでいいんだよな
強いけど勝てなくても続けれるよみたいなやつ
まぁストーリーないメイクラじゃ無理なんだけど
242:
新規に厳し過ぎて人は増えない
育成はストレス過ぎて人は激減
コンテンツを潰す天才ことサイゲ様よ
育成はストレス過ぎて人は激減
コンテンツを潰す天才ことサイゲ様よ
250:
>>242
今の嫌がらせ全開設定はURAにも及ぶから新規ちゃんはマジで一切クリアできないだろうな
今の嫌がらせ全開設定はURAにも及ぶから新規ちゃんはマジで一切クリアできないだろうな
262:
>>250
クライマックスならクリアは行けるんじゃねえかな
目標レース敗退で即終了することが無いし
クライマックスならクリアは行けるんじゃねえかな
目標レース敗退で即終了することが無いし
265:
>>250
今は新規さんはガチャ20連か30連しか回せないからな…
目覚ましも無いだろうしURAでジュエル溶かしたりしてそう
どうでもいい初期SRチケとか売上に影響しないだろうから大量に配れよって思うけどね
今は新規さんはガチャ20連か30連しか回せないからな…
目覚ましも無いだろうしURAでジュエル溶かしたりしてそう
どうでもいい初期SRチケとか売上に影響しないだろうから大量に配れよって思うけどね
262:
>>242
100連でプラチナ取る人も居るから始めやすい部類だと思う。
ただ平時の初期配布はもうちょっと盛った方がいいだろうね。
サイゲにとってもユーザー呼べた方が得だろうし
100連でプラチナ取る人も居るから始めやすい部類だと思う。
ただ平時の初期配布はもうちょっと盛った方がいいだろうね。
サイゲにとってもユーザー呼べた方が得だろうし
243:
イベントが虚無になるのは育成しかコンテンツない事とユーザーの声もあるだろね
旧カニバと新カニバがまさにそれ
特定の目的をもった育成をさせるイベントは捨て育成になるって不評の声も多いから
まあ結局は育成しかないってところに落ち着く
旧カニバと新カニバがまさにそれ
特定の目的をもった育成をさせるイベントは捨て育成になるって不評の声も多いから
まあ結局は育成しかないってところに落ち着く
フジキショーも因子が良くなるとかスキルがもらえるとかならよかった
コメントする