
ウマ娘さん遂に引退者続出してしまうWWW
【悲報】ウマ娘の大幅改変に悲鳴 もはや別ゲームに…
【悲報】ウマ娘さん、『オリジナルウマ娘』の名前を盗まれてしまうwwww
【ウマ娘】メモ帳はスルーしちゃうんだけど皆全部買ってる?
【ウマ娘】ダイヤちゃんのライブ観てるけど袖が邪魔じゃない?
527
:2022/06/17(金) 17:01:41.07 女向けなろうよく読むんだけど幼女に転生してイケメンと婚約な話が多数有るんだが
冷静に考えるとロリコンどころかペドの変態だが女さんはそれでええんか
冷静に考えるとロリコンどころかペドの変態だが女さんはそれでええんか
536
>>527
俺は最近悪役令嬢系読んでる
俺は最近悪役令嬢系読んでる
541
>>536
あれって元の人格殺してるよな
あれって元の人格殺してるよな
557
>>541
まあ別人が転生して悪役令嬢に割り当てられてるだけで物語中じゃただのいい子だしな
まあ別人が転生して悪役令嬢に割り当てられてるだけで物語中じゃただのいい子だしな
567
>>541
そもそもタイムスリップ系で意識だけが過去に飛ぶ作品とかあるけど
あれ過去の元の人格とかどうなってんだよと
そもそもタイムスリップ系で意識だけが過去に飛ぶ作品とかあるけど
あれ過去の元の人格とかどうなってんだよと
556
>>536
それ系は流石に多すぎて絵柄がよっぽど可愛くない限り読む気おきんくなったわ
それ系は流石に多すぎて絵柄がよっぽど可愛くない限り読む気おきんくなったわ
582
>>556
絵が綺麗なのがいいなら
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される
ラスボスの私が主人公の妻になりました
辺りがオススメかな
絵が綺麗なのがいいなら
悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される
ラスボスの私が主人公の妻になりました
辺りがオススメかな
595
>>582
後者は知らんな読んでみるわ
後者は知らんな読んでみるわ
609
>>595
好みに合うかはわからんが絵はホントに綺麗だよ
好みに合うかはわからんが絵はホントに綺麗だよ
549
悪役令嬢って転生じゃなくて憑依だよな🤔
560
>>549
そもそもゲームの世界に入ってるし人格もクソも無い
そもそもゲームの世界に入ってるし人格もクソも無い
568
>>549
つまりほぼウマ娘では?🤔
つまりほぼウマ娘では?🤔
558
赤ん坊転生系は憑依された側の人格がどうなるのか気になる
569
現代で流行るのは癒し系や転生物や復讐系の漫画ばっか😨
何か日本終わってね?🥺
何か日本終わってね?🥺
574
今のなろうは悪役令嬢に占拠されて男物の創作なくなったらしいな

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
583
>>574
ランキングほぼほぼ恋愛カテで埋まってて芝生えますよ
ランキングほぼほぼ恋愛カテで埋まってて芝生えますよ
587
>>574
悪役令嬢って作品名じゃなくてジャンルなん?
悪役令嬢って作品名じゃなくてジャンルなん?
605
>>587
ハメフラが予想外に人気出て便乗作家が大量発生した感じ
ハメフラが予想外に人気出て便乗作家が大量発生した感じ
637
>>605
あれの先駆けって謙虚現実でないの?人気あったのに作者失踪したけど
あれの先駆けって謙虚現実でないの?人気あったのに作者失踪したけど
597
>>574
キングレイジョーの時代来たな
キングレイジョーの時代来たな
586
悪役令嬢ってなんだよ
592
白鳥麗子でございますなら知ってる😳
593
なろうは正統派主人公を憎みすぎやろ
594
悪役令嬢に対抗して親切おじさん作品化しよう
599
>>594
親切おじさんに転生してどうしたらええんや🥺
親切おじさんに転生してどうしたらええんや🥺
617
>>599
親を切るんや
親を切るんや
629
>>617
まさかのタイトルトリックとは
どうすんだよその話🥺
まさかのタイトルトリックとは
どうすんだよその話🥺
598
悪役令嬢ってなんだよ
カレンチャンか?
カレンチャンか?
621
>>598
ヒロインと悪役令嬢おってヒロインのライバル役に女が転生して
何故かヒロインより人気になって男に取り合われるとか
後は婚約破棄読んでないししらんけど
ヒロインと悪役令嬢おってヒロインのライバル役に女が転生して
何故かヒロインより人気になって男に取り合われるとか
後は婚約破棄読んでないししらんけど
601
悪役令嬢ウマ娘欲しいな
608
>>601
キングの性格を糞にするだけだぞ
キングの性格を糞にするだけだぞ
614
>>608
ダメじゃん😥ウララ虐めそう
ダメじゃん😥ウララ虐めそう
602
モブセカみたいに自分はゴミクズですよでも実は有能みたいなのだと
あんま叩かれない
賢者の孫みたいにイキってるのはきつい
あんま叩かれない
賢者の孫みたいにイキってるのはきつい
628
>>602
わかる🥺なろう復讐系の類いなんだろうけどハブられたけど実は有能で別の所で成功みたいなあの手の漫画って見てて虚しかならんのか🙄
それから希望語る方がまだマジな気がするけど現代はそんな希望もないからそう言う作品は出てこないのか😭
わかる🥺なろう復讐系の類いなんだろうけどハブられたけど実は有能で別の所で成功みたいなあの手の漫画って見てて虚しかならんのか🙄
それから希望語る方がまだマジな気がするけど現代はそんな希望もないからそう言う作品は出てこないのか😭
603
少なくともタイトルの文字数は減ったからいいことなのでは?
606
:2022/06/17(金) 17:09:57.49 団長キングのせいで令嬢キングの芽が摘まれたという事実
616
:2022/06/17(金) 17:10:54.22 >>606
ウマネストで唯一良かったのはキングレイジョーの衣装だからな
ウマネストで唯一良かったのはキングレイジョーの衣装だからな
625
:2022/06/17(金) 17:12:02.92 >>606
上を見ればきりがない
ウンス推しを見ろよ
上を見ればきりがない
ウンス推しを見ろよ
610
:2022/06/17(金) 17:10:20.14 物語の中に入っちまったら物語が終わった後が不安すぎると思うんだが
622
:2022/06/17(金) 17:11:41.80 >>610
ゲームを知っているから自分が頑張っても幸せになれないのではと不安に感じる描写もある
ゲームを知っているから自分が頑張っても幸せになれないのではと不安に感じる描写もある
624
:2022/06/17(金) 17:11:51.90 悪役令嬢ってか暴れまくって言うこと聞かない方が原作再現という風潮
627
:2022/06/17(金) 17:12:12.54 元魔王とかの系譜なんだろうが本当は良い人なんですが最近多いな
632
:2022/06/17(金) 17:13:01.92 俺やっちゃいました?系の主人公ってもう流行ってないの?
639
:2022/06/17(金) 17:13:51.83 >>632
自覚出来ないアホな主人公は嫌われてるからな察しのいい主人公にシフトして来てるんじゃないか?
自覚出来ないアホな主人公は嫌われてるからな察しのいい主人公にシフトして来てるんじゃないか?
721
:2022/06/17(金) 17:25:01.75 >>632
それデフォルトじゃね
それデフォルトじゃね
641
:2022/06/17(金) 17:14:10.40 リゼロのスバルはエヴァのシンジくんやスクールデイズの伊藤誠並に叩かれてたな
エゴ全開で人間臭さだしたら叩かれる
エゴ全開で人間臭さだしたら叩かれる
651
:2022/06/17(金) 17:15:24.61 >>641
シンジ君のどこに叩かれる要素があるんだよ
叩くならシンジ君の周囲の連中だろ
シンジ君のどこに叩かれる要素があるんだよ
叩くならシンジ君の周囲の連中だろ
646
:2022/06/17(金) 17:14:57.22 悪役令嬢ってのは一時期めっちゃ目にしたけど取って読んで見ようとも思わなかったな
面白さの匂いがしない
面白さの匂いがしない
660
:2022/06/17(金) 17:16:06.60 >>646
内田真礼のやつだけかろうじて見れるレベル
内田真礼のやつだけかろうじて見れるレベル
649
:2022/06/17(金) 17:15:15.18 追放系は作者のコンプレックス丸出しですき
661
:2022/06/17(金) 17:16:30.76 昔のなろう系
圧倒的な強さで無双して人々から賞賛を得る
今のなろう系
実は強い自分の有り難みに気づかず見下して虐げる奴らにパーティーを追放される。後になって自分の存在の大きさに気付いて泣きついてくる。けど既に手遅れで落ちぶれていくのを楽しむ
オタクの性格も曲がってきてるよね
圧倒的な強さで無双して人々から賞賛を得る
今のなろう系
実は強い自分の有り難みに気づかず見下して虐げる奴らにパーティーを追放される。後になって自分の存在の大きさに気付いて泣きついてくる。けど既に手遅れで落ちぶれていくのを楽しむ
オタクの性格も曲がってきてるよね
663
:2022/06/17(金) 17:16:38.95 追放系流行ってるらしいけどあれの本質実は有能な俺の才能が理解されなくて
最終的に前のパーティーにざまあみたいな話で
悪役令嬢も女が見る分には私を理解できない男は不幸になってざまあみたいな話
最終的に前のパーティーにざまあみたいな話で
悪役令嬢も女が見る分には私を理解できない男は不幸になってざまあみたいな話
677
:2022/06/17(金) 17:17:48.53 >>663
結局陰の妄想復讐でしかないんだ
結局陰の妄想復讐でしかないんだ
665
:2022/06/17(金) 17:16:49.05 スマホ太郎もマシな方というなろうの闇
668
:2022/06/17(金) 17:16:58.65 電子書籍主流になったからなのか知らんけど
一度流行ったネタを高速で食い潰していくから速攻で飽きられてネタの新陳代謝が激しいわ
一度流行ったネタを高速で食い潰していくから速攻で飽きられてネタの新陳代謝が激しいわ
683
:2022/06/17(金) 17:18:28.88 >>668
エルデンみたいにろくに説明もせずに因果関係だけ描写してあとは読者に考えさせるスタイルのほうが売れそうだけどな
エルデンみたいにろくに説明もせずに因果関係だけ描写してあとは読者に考えさせるスタイルのほうが売れそうだけどな
673
:2022/06/17(金) 17:17:32.47 ていうかなんで全部なろうって転生なんだよ
逃げずに今の現実で頑張ろうよ
逃げずに今の現実で頑張ろうよ
700
:2022/06/17(金) 17:21:42.09 >>673
話の起点を作るのに都合がいいからよ
話の起点を作るのに都合がいいからよ
コメントする