まだ無課金でいたいんじゃー
だってここでカフェに課金したらこれまでのドトウやエイシン、ヒシアケマミーがぁぁ
折角ちょっと貯まってきたぞって時に欲しいの出てその都度全財産溶かしてるわ、しかも結局引けないっていう
グラカナ無課金なのかよw
そのわりに強そうなウマ作るな
>>118
照れる(´・ω・`)幸い強いSRが完凸してるから…
でも長距離は無理ですわ誤魔化しがきかんわ
>>120
ブルボンがね…PUの時スルーしたのを後悔してた時間が長かったんじゃよ…
>>123
ああ、なるほど……そういう経験があるのか
ワイもウンス回さなかったの後悔してるわ
>>124
まぁでもPU中で欲しくて石も無いなら課金しろが主流で正しいってのはわかるw
欲しいウマを天井まで行ってちゃんと取れる人って凄いと思う
ウンスとか後で実は人権でしたの典型だったもんね
PU中とかバグで返金騒ぎなってた二重の罠だった記憶
なぜ天井石貯まるまで我慢できないのか( ´・ω・`)
自分だと天井まで我慢してる間に欲しいウマがどんどん過ぎ去っていくからなぁ
もともと強いウマを育成したいから始めた訳ではなく「可愛いウマを育成したい」というのが動機だし
対人要素があるから勝ちたい欲求もあるけどウマのストーリーの方が大事かな
強さはないけどカワカミの育成は良かったから石を使っても後悔は無かったな
>>121
楽しめるとこを楽しむのがいいよ
>>121
俺も求めてるものそこだなー
あと元馬に詳しくないからこのウマは絶対に引くっていう目標が無いってのもある
タマちゃんとか明確な目標ある人は鋼の意志で石貯めてる人多いよね
俺はちょっと好みだったらすぐホイホイ引っ掛かるスタイル
ウマガチャも復刻PUとかあれば良いんだけどね…現状一度逃すとすり抜け頼みになるのがキツイよなぁ
10連だけ引いたらお兄ちゃんになってた
まあ黒いからヨシ
このゲームって無課金でもストーリー楽しめますか?
>>128
課金額によってストーリーの楽しみかたが変わるの?
>>134
キャラ引けないとそのウマ娘のストーリープレイできないんじゃないんですか?
>>136
俺はストーリーとかどうでもいいからその視点は無かったけど全部楽しむなら廃課金必須がソシャゲやからな
無課金だからこそ楽しめないなら辞めればいいだけやから始める敷居は低いでしょ
>>137
ストーリーどうでもいいって
ストーリー楽しむゲームじゃないんですかこれ…
ソシャゲは原神しかプレイしたことないけど、無課金微課金でも普通に全部楽しめた…
>>139
楽しみ方は人それぞれだから、そういうこと言うと荒れる元やぞ
>>139
・メインストーリー(現在4章まで、フルボイス)
無課金でも全て楽しめる、他のストーリーとは内容が独立してる
・ウマ娘ストーリー(各キャラ7話、フルボイス)
基本的に未所持キャラのストーリーは見られない
ピックアップ期間中は対象キャラの4話まで解放される、今ならマンハッタンカフェ
一度見ておけば期間後に再度見る事も可能
1~4話はトレーナーとウマ娘の出会いが描かれてその続きが育成シナリオに続く
7話まで解放するには育成を繰り返して親愛度を上げる必要がある
・エクストラストーリー(フルボイス、現在6+1つのストーリーがある)
期間限定のイベントストーリー、現状復刻などはなく見逃したらそれまで、このイベント期間中に配布されるSSRとSRサポートカードも現状再入手不可の状態
・育成シナリオ(基本テキストのみ)
このゲームのメイン部分の育成モードで見られる
所持してないウマ娘は育成出来ないので当然ストーリーも見られない
正直ストーリーだけ楽しみたいならyoutubeで探すのが一番早いよ、まあ配信ガイドラインでそのまま動画にするのは禁止されてるけど、育成シナリオは見たいキャラ出るまでリセマラすればなんとかなる
>>142
丁寧にありがとうございます
ガチャで当てないと全然キャラストーリー見れないんですね…
グラブルなら無課金でも年に4~5回くらい天井できるくらいは石をバラまいてるけどウマ娘は渋いよなぁ
まあ8年目のグラブルと1年にも満たないウマ娘を比べるのなんだけど、もうちょいバラ撒きあってもいいとは思う
>>129
グラブルやった事ないけどウマも年4、5回天井できるくらい石は貰えてるんじゃね
初期から始めて3天井したが今2万石ほど貯まってるし
月パス程度の課金で最高レアのキャラ何体くらいいるのが普通なんでしょうか?
無課金でもストーリーを楽しむだけなら余裕だけど対人を意識するならかなり効率悪い
SSRの所持数なんてリセマラをどれだけ頑張るかだし、引きに思い切り左右されるから何体所持が普通なんてないよ
強いて言うならSSR率が3%だから自分が何回ガチャ回して何体所持してるかで、それが3%以下なら引きが悪い、3%以上なら引きが良いと思えばいい
もちろんその時はリセマラで引いた分を除くこと
無課金微課金に絶対覚えて欲しいのは無凸SSRよりも凸進んだSRの方が強いという事…
SSR入れたくなる気持ちはわかるけどね。
言葉足らずでした
サービスインからコツコツやってる人はどれ位SSR持ってますか?
ストーリーを楽しみたいだけなら無課金微課金には丁度良い難易度かもな
URA制覇目標にしてた頃が1番楽しかったまである。
SSR数はウマ回してるかサポカ回してるかで変わる
ガチャで引かなくても期間限定でそのウマ娘のストーリー見れるけどな
このゲームでフルコンテンツ楽しむといっても
好きな育成キャラでガチャ回してライブ楽しんで後はチャンピオンズミーティング出場でそれで終わりだもんな
あとは自己満足の世界
七割ぐらいサポガチャに回してるけどSSRなんてろくなのないよ。結局引き強か課金しないとSSRまともに凸れない。
天井まで貯めろってよく言われるけど、天井まで回してライス代理一枚ずつとか普通に起こりえるからなあ。
>>147
ガチャの回しかたは個人の好きにすりゃいいけど
まともにSSR凸れないガチャの回しかたを自分で選んどいて
「引き強か課金しないとまともに凸れない」と言うのは筋違いじゃないか
あとサポカだと「天井まで貯めろ」じゃなくて「完凸狙えるまで貯めろ」じゃね?
効率重視する上でよく言われるのは
>>159
確かに無計画にガチャ回してる人ほどそういうこと言う印象はあるね。
この手のゲームも何もウマ娘はおもくそキャラゲー何はともあれキャラ推しゲーやん
ストイックなゲーム性も実馬エピ云々も大事な柱ではあるが順序は間違えないようにな
>>152
えっ
>>152
>ストイックなゲーム性
キャラ入手が運、サポカ入手も運、因子入手も運、トレーニングの重なりも運、
休憩時のバステ引きも運、サポカイベの完走も運、チャンミの相手も運
自力で何とか出来るところが少ないけどストイック判定?
何回失敗作作っても諦めずにプレイするのをストイックとでも言いたいんかね?
>>158
オブラートに包んだんよ
なんか早とちりしとるけど多分俺とあんた考えとること一緒やで
リリース初期はキャラゲーだったけど、チャンミ以降、熱心にやってる層は対人メインじゃないか?
キャラストがどうこうはかなり少数派になりつつある。
>>154
そらチャンミなんてマゾコンテンツやり込むのはゲーマー層の中でも上澄みの上澄みに決まっとるやろ
キャラ勢ってのはゲーマー勢からすりゃ裾野の裾の方、浅パチャやで
そんな変な事言ってるかね。サポガチャの回しかたの効率は当然あるけど、実質的に運に作用されるのは事実だよね。運が嫌なら課金する。課金して回しても凸れるとは限らない。
それだけの話だよね。
>>164
俺がツッコミ入れた部分ゴッソリ抜いて文章再構成しとるやんけ・・・
無課金でチームランク常に100位以内の俺からすると、モチベとかヤル気とか計画性とかマジで笑う
俺はそんな次元でやってないよ
ある時、*な記者が室伏浩二にどうやってモチベーションを維持してますかと質問した
室伏は、呆れたようにそんな次元でやってませんよと返した
マジで室伏の気持ちがよくわかる
石がなかなか貯まらにですよ、ホントに
コメントする